Learn how to make the most out of the Dropbox Community here 💙!
インストールとインテグレーション
285 TopicsMicrosoft Copilot 連携
お世話になります。advancedプランを利用しています。 Dropboxのデータをcopilotから参照し、分析、生成など活用・運用されている企業様がいらっしゃったら、 まず、両サービスの連携の手順についてご教授いただけますと幸いです。 下記URLに利用できる匂わせはあるのですが、それ以上のことは検索が下手なため見つけられませんでした。 Dropbox と Microsoft Office 365 のインテグレーション - Dropbox https://appsource.microsoft.com/en-us/product/office/WA200006808?tab=Overview 参考URLなどあれば、そちらも貼っていただけるとありがたいです。 以上、お知恵拝借できると幸いです。Solved859Views0likes4CommentsDropboxデスクトップアプリでログインできない問題について(試用期間中のためサポート問い合わせ不可)
Dropboxのデスクトップアプリでログインしようとすると、以下の問題が発生し、先に進めません。 アプリは起動しますが、ログインの最終ステップで「この画面を開いたままにしてください」と表示されたまま進行しません。 Chromeからログインを試みても、アプリ側の状態が変わらず、完了しません。 インストール完了の確認も表示されず、ログイン試行のたびにDropbox>logの0ファイルに文字化けしたログが追加されます。 再インストール、ブラウザ変更、キャッシュクリア、管理者権限での実行も試しましたが、改善しませんでした。 現在、試用期間中のため、サポート問い合わせが利用できません。 同じ問題を経験した方や、解決策をご存知の方がいれば、アドバイスをいただけると助かります。52Views0likes1Commentエクスプローラーの動作が極端に遅くなった
エクスプローラーの動作がdropbox中のファイルに関してのみ突然極端に遅くなってしまいました。ダブルクリックでファイルを開く(すべてのアプリケーションです)、右クリックでの操作などすべてです。5分くらい待たないと操作が完了しません。dropbox外のファイル等には問題がないようです。ネット上で紹介されているエクスプローラーの動作が遅くなる場合の一般的な対策はすべて試しましたがどれも効果がなく、dropbox中のファイル特有の問題かと思います。なお別のPCではdropbox中の同じファイルが正常に操作できます。またdropboxのWEBからの操作も問題ありません。解決策についてお心あたりのある方、よろしくお願いいたします。Solved9.2KViews2likes10Commentsdropbox plusをオンライン購入したが認識されない
オンラインでdropbox plusを購入しましダウンロードしたのですが、認識されず、plusの購入を勧めるHPが表示されます。 ダウンロード時に今まで使っていたメールアドレスがパスワードと違うものを登録してしまったようです。 新規に登録したplus版のアドレスやパスワードを変更するのはどうすればいいでしょうか。 また、新規にDLしたdropbox plusはパソコンのどこに格納されているのでしょうか? または、今まで使っていたdropbboxのアドレスやパスワードを変える方法はありますか?64Views0likes1Comment解決→ログインができない
※本件、何度かPCを再起動したら解消しました。お騒がせしました※ ARMベースのプロセッサー搭載のPC(Windows11, SurfacePro 11世代)に初めて、Deopboxのアプリをインストールしたものの、ログインができません。 「この画面は開いたままにしてください。ログインのプロンプトが表示されます。」 というメッセージが表示されたままログイン用のプロンプトが開きません。 アプリの再インストールをしても事象は変わりません。 Web版ではログインができます。対処方法ご存じの方いらしたらご教示ください。Solved381Views0likes1Comment