You might see that the Dropbox Community team have been busy working on some major updates to the Community itself! So, here is some info on what’s changed, what’s staying the same and what you can expect from the Dropbox Community overall.
Forum Discussion
beni
5 years agoExplorer | Level 3
容量がいっぱいで削除したいのですが
一昨日、ドロップボックスのアプリをパソコンでダウンロードさせていただきました。 その際、パソコン内のデータをダウンロードしてしまい、 Dropboxの容量がいっぱいです。 の案内が出ています。 Dropboxのダウンロードのデータを消去すると、パソコン本体のデータも消えてしまいますか?
Kaname
5 years agoDropbox Staff
beni さん、こんにちは!
パソコンのバックアップ機能で移動されたフォルダによってアカウントの容量がいっぱいになってしまった場合、この機能をオフにする手順で[PC/Mac 上のフォルダにコンテンツを維持する]を選択するとDropbox から元の場所へ移動します。
パソコンのバックアップを無効にする前に、次の注意事項をご確認ください。
- パソコンのバックアップをオフにするには、Dropbox デスクトップ アプリケーションがインストールされている必要があります。デスクトップ アプリケーションをすでにアンインストールしてしまった場合は、もう一度インストールしてからパソコンのバックアップをオフにしてください。
- 「My PC」や「My Mac」からファイルやフォルダを削除すると、Dropbox とパソコンの両方から削除されます。
パソコンのバックアップをオフにするには:
1. システム トレイ(Windows)またはメニュー バー(Mac)の Dropbox アイコンをクリックします。
2. プロフィール写真またはイニシャルをクリックします。
3.[基本設定]をクリックします。
4.[バックアップ]タブをクリックします。
5.[バックアップを管理]をクリックします。
6. Dropbox へのバックアップを停止するフォルダのチェックボックスをオフにするか、すべてのファイルを[オフ]に切り替えます。
7.[保存]をクリックします。
8. Dropbox にファイルを保存したままにするか、ご利用の Mac または PC に移動するのかを尋ねるメッセージが表示されます。どちらかを選択し、[バックアップを停止]をクリックします。
9. Dropbox に Finder またはエクスプローラーの再起動を許可するかどうかを尋ねるメッセージが表示されたら、[許可]をクリックします。バックアップが停止したら、[閉じる]をクリックします。
[PC/Mac 上のフォルダにコンテンツを維持する]を選択した場合、ファイルとフォルダには、ご利用の Mac または PC のそれぞれの保存場所からアクセスできるようになります。
[Dropbox にコンテンツを残す]を選択した場合、ファイルは Dropbox アカウント内(パソコン上、dropbox.com、または Dropbox を使用しているあらゆるデバイス上の Dropbox フォルダ内)に保存されたままになりますが、パソコン上の元のフォルダ内には表示されなくなります。元のフォルダ内のファイルは Dropbox フォルダへのショートカットに置き換わります。ただし、Dropbox フォルダから元のフォルダにドラッグ & ドロップでファイルを移動することは可能です。
About 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
Need more support
If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.
For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.
If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!