Take Your Search Game to the Next Level with Dropbox Dash 🚀✨ Curious how it works? Ask us here!
Forum Discussion
masako
7 years agoNew member | Level 2
旧Dropbox BusinessからStandardにマイグレーションしたときの容量について
現在、以前の必要に応じて容量を追加できるDropbox Businessを利用しています。3ユーザで容量を追加してもらい、5TBを利用しています。この後ライセンスをStandardにマイグレーションしたときには、ストレージ容量については5TBを引き続き利用できるのでしょうか。
yumemoto さん、こんにちは!
新しいパソコンでDropboxを使用するには、デスクトップアプリをインストールするだけで大丈夫です:wink:
yumemotoさんのアカウントでログインすれば、Dropboxサーバーに同期されているコンテンツが自動的に同期ダウンロードされます。古いHDDからコピーする必要はありません。
デスクトップアプリのインストール時に新しい外付けドライブにDropboxフォルダを設置する場合は、インストールの同期設定でDropboxフォルダの場所を外付けドライブに指定すれば大丈夫です。
外付けドライブを使用する際、Dropbox を実行中に外付けドライブがパソコンから切断された場合、アプリはドライブ全体が削除されたとみなして、ファイルを削除することが稀にありますのでご注意ください。
古い外付けHDDのDropboxフォルダは、デスクトップアプリがアンインストール(またはアプリを終了してから繋がない)されると通常のローカルフォルダとしてハードディスク内に残ります。このフォルダの中身はDropboxデスクトップアプリケーションを使用していた時点でDropboxサーバーにバックアップ(同期)されているので、削除しても問題ありません。
なお、上記はすべて元のパソコンで同期が完了していることが前提です。システム トレイやメニュー バーのステータスアイコンで同期ステータスが「最新の状態」と表示されていることを確認してから、それぞれの操作を行ってください。
About 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
Need more support
If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.
For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.
If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!