Learn how to make the most out of the Dropbox Community here 💙!
デスクトップアプリ、同期
5 Topicsデスクトップアプリのファイル共有について
デスクトップアプリをメインとして使用する予定で現在準備中です。 社内で共有して使っている(不特定多数が入力したりする)Excelがあります。(会議室予定表など) 今まではAさんが開いていて、Bさんが開くと読み取り専用の通知が出て編集などは出来なかったのですが、Dropboxのデスクトップアプリ上で開くと、そのまま開けてしまい編集後、保存も出来てしまいます。また保存すると上書き保存ではなく新しくファイルが保存されてしまいます。 現状Excel等を開くとバッジが表示されてそこに同じファイルを使用中などの通知が出ると思いますが、見落としてしまうと編集→保存まで出来てしまうので他にファイルを開いた瞬間、分かるような設定、もしくは開こうとする時点で通知が出るようには出来ないのでしょうか? またOffice365にすれば上記は出来るのでしょうか? 素人質問で恐縮ですが教えていただけますでしょうか。32Views0likes1CommentDドライブのフォルダに同期していたのに、いつのまにかCドライブの方に移動していた
ある日、ファイルを右クリックしてもドロップボックスの項目が出なくなったので、デスクトップアプリを一度ログアクトしてみました。 その後、右クリックでドロップボックスの項目が出てきたのですが、もともとDドライブ内に同期フォルダを作っていたのに、いつのまにかCドライブにその時点のデータの状態で移ってしまっていました。 Dドライブ内にもドロップボックスフォルダは残っているのですが、同期はCドライブの方のドロップボックスフォルダになっています。 Dドライブのドロップボックスフォルダと同期させるにはどうしたらいいでしょうか。Solved423Views0likes2Comments同期、ダウンロードが出来ない
はじめまして。 業務で10年弱使用しています。 ここ1ヶ月弱の間、掲題の件のような事象が発生しており、ほとんど仕事になりません。 具体的には下記のようになります。 【前提】 ・スマートシンクを利用 ・windows 11 ・Kasperskyを使用 ・2端末以上で確認(それ以上かも) ・PCのスペックは十分 (端末1:i7-17300H、メモリ32GB、RTX4060、2TBHDD) (端末2は今手元にありませんが、同程度のスペック) 【事象】 ・フォルダ内のファイルがうまく認識されず、アイコンが真っ白(datファイルのような感じ)になり、プレビューも表示されない ・Illustrator、Photoshop、メモ帳、ワード、エクセルを全てではなくとも同時に開いて業務をしていて、 数ファイル開くとプログラムがクラッシュして固まる。 ・だんだんひどくなってきており、今週から2ファイルほど開く(スマートシンクでDL後開く)と落ちるように ・webからはダウンロードできる ・クラッシュしたプログラムを終了させて再度同じ操作をしても落ちるわけではない(特定のファイルのみに起きるわけではなく広く起きる) 仕事が山積みになってきていて本当に困っています。 どなたか助けてください。お願いします。Solved1KViews0likes4Commentsダウンロードに時間がかかっているファイルを特定したい
数日前から、「3件のファイルをダウンロード中」と表示されます。 あまり気にしてなかったのですが、本日、そのファイル件数が5件に増え、肝心なエクセルファイルが、更新されてないことが発覚し、あわてて色々調べてます。 今までは、常に最新に更新(同期)がされていました。 何度か、ドロップボックスからログアウトして、PCアプリとの同期を切断し、 普段使わないフォルダは、デスクトップアプリには同期しないようにセレクトして、 PC再起動等行いましたが、結局「3件のファイルをダウンロード中」の表示は変わらずです。 このファイルを特定したいのですが、どのようにしたらわかるのでしょうか。 Windows11 ドロップボックスはPlusを使用 242.7 GB /2 TB 使用中Solved1KViews0likes5Comments